もうあまり覚えていないw
確か、初日にビールを買い込んで、酔って動画(祈り)編集、眠くなって寝て、起きて動画編集しながらビール飲んで、眠くなって寝て・・・というようなことを繰り返していたような気がする。動画のテーマとはほど遠い生活態度でした。
12日
さすがに迎え盆の準備。
家の中を片付けたり、掃除したり、走馬燈飾ったり、花やらナスやらキュウリやら団子やら来客のためのお茶などの買い物。
終わったらまた酔って動画編集。
13日
「祈り」うp。仏様(両親)お迎え。その後ヒマ。
足がむくんできたwのでビールは自重。
ニコ動で日頃なかなか見られない他の方の作品を鑑賞。
と思ったが、兄貴、暴歌ロイド、アイマスネタ作品を9とすると、アイマスガチ作品は1くらいの割合に。
これだから、自分の作品が伸びないのも文句は言えまい。
とはいえ、いつもよりは圧倒的に多くの本数を鑑賞でき、かなりの刺激を受けた。
みんな凄すぎる。
14日
親戚の初盆に出かける。
15日
来客対応など。
16日
仏様を送る。
ビール飲んでニコ動鑑賞。
新作に着手する気も起きない。
17日
菩提寺に卒塔婆を貰いに行き、お墓に供える。
これで今年の宗教行事終了。
やっておいて何だが、宗教行事ってのは、死んだ人間のためのものではなくて、生きてる人間のためのものだね。
夕方から、絶好の鑑賞ポイントに家を構える友人宅で花火大会鑑賞。
友人の子供にせがまれて肩車してやる。
尺玉の爆発音に体がビリビリ震える。
「祈り」なんて動画つくったものの、誰も祈る相手なんかいねえやと思っていたが、この子らのためになら祈ってもいいと思った。
【追記】
なぜかこんな酔っぱらい日記に↓拍手が!? 恐縮です。
スポンサーサイト