ちょっと早いけど
鏡月風海さんがニコマス紹介としての
ブログ更新をお止めになるとのこと。氏は、私の認識できている範囲で、紹介ブログの中では一番最初に
拙作を紹介して頂いた方です。ちょっと早いですが、これまでのお礼を申し上げたいと思います。
長い間見てくれてありがとう。
直接やりとりがあったのは
「祈り」の補足解説んときと、「台無しエントリ」wんときくらいだったけど、いつも見てくれている人がいる、という気持ちを支えに続けてこれたのは確かです。
社会に出られるということで、これまでと比較にならないほどいろいろなことが待っていると思いますが、氏のこれからに、幸多からんことをお祈りいたします。
まあ、おっちゃんもたまに動画あげると思うんで、気が向いたら見てね。
スポンサーサイト
コメントの投稿
225Pの新作の感想の為にブログの過去記事を巡っていたら、まさか自分の事で記事にしていいただいてたとは・・・!(汗) おおお反応が遅くてすんません・・・!
『祈り』では自分の書いた文章に対して、とても丁寧な解説をしていただいて、嬉しくなりながらも物凄くビビった記憶があります・・・こりゃ、迂闊な文章書けねぇな、と(爆) ですが、ああいう風に自分の書いた文章に対して反応を返してもらえるというのはあまりない出来事で、自分の考えを前面に出して感想を書くようになった切っ掛けになったような気がします。こちらこそ、本当にありがとうございました・・・!しかし、てんちの作品のイメージ強いからか、最初に貼った作品があずささんのアレだったというのに吃驚したのはここだけの秘密です(エエ笑顔)
社会に関しては右も左も分からぬ状態で、本当にどうなるかも分かりませんが・・・ありきたりかもしれないですが、やれることをやっていこうと思います。まぁ、ブログでは書かなくなるってだけなんで、相変わらずニコマスは見てると思います・・・というか、絶対に見てる(爆)
リンク貼ってある「祈り」の補足説明見に行ったら、当時はこんなに真剣にMAD作ってたんだなあとちょっと驚いた。
こんなこと、MADで人に伝えるのは無理だよなあwといようなこと書いてあるし。
拙作を紹介してくれるブロガーさんは少ないし、ずっと見てくれている方はさらに希なので、ちゃんとお応えしようと思ったんですね。
その希少な方々もみな筆を置かれて寂しい限りですが、これまでありがとうございました(どうにか今月中に上げられた新作も取り上げて頂いたようですね)。
末尾になりますが、鏡月風海さんの今後のご活躍を祈念いたしております。